【解説】勝ちたい奴は見ろ!世界ランキング一位が教えるガチエリア〝必勝〟解説動画
今回はわりと本気目のエリア解説動画です!
いつも思いますが視線移動の速さが半端ないですね!
先日裏切りマンキーコングさんのスプラ学園で
これから呼びたい人のなかにまぎさんの名前が上がってましたね。
撃ち合いに勝つ方法
打ち合い時のオブジェクト利用はわりとみんな考えてると思いますが、
普段から真ん中じゃなくてオブジェクトのきわをとおるようにするってのは目からウロコでした!
1戦目:バッテラストリート
卍全てを破壊する卍
アンチョビ ハイカスの理想的な立ち回りじぇないでしょうか!
華麗!まあ私は一瞬で詰められるんですけども。。。
と思ってたら
2戦目で前線に狩られる原因を解説してくれています!
今回は解説モードですね! ...
ミリンケーキ選手が教える現環境トップ武器の極意!んもう感無量!
トッププレイヤーのありがたいお話が聞ける素晴らしい企画スプラ学園!面白いですね!
それにしても凄まじいキル力!
次ははんじょうさんみたいです!
解説
1戦目:ショッツル鉱山
2戦目:ショ ...
4年間スピナーを愛した男のバレルスピナー解説動画!!
1戦目:モズク農園
2戦目:デボン海洋博物館
ガチマで悩めるあなたに勝つ方法教えます
詳細な解説ありがとうございます!
後付解説じゃないですよね?戦いながらここまで話せるとはさすがです。
それにしてもカメラを動かすスピードが半端ないですね!キビキビしていて気持ちいいす。
1戦目:ガンガゼ野外 ...
ウデマエXの考え方
ボムを投げる位置や、潜伏のタイミングなど細かく解説してくれてわかりやすいです!
1戦目:ザトウマーケット
2戦目:スメーシーワールド
ブキトップ経験者がガチマッチ中に考えていること
ボムは退路に投げろ!
いや〜わかりやすい解説
1戦目:ザトウマーケット
2戦目:ザトウマーケット
ウデマエXになれない人のための解説動画、ウデマエXがS+の人の視点を解説
「ボム投げすぎ」というのはドキッとする指摘です。
私も心当たりあります
あとスペシャルもったいぶりというところも。。。
参考になりますね
1戦目:エンガワ河川敷
2戦目:ザトウマーケット ...
まぎえーすによる現環境バレルスピナー最強ギア解説!!!
人速2.6も積んでるんんですね!
不可能を可能にするギア人速!かっちょつよい!
1戦目:海女美術大学
1戦目:海女美術大学
話の中ででていやかっちょいいキル集はこちら
これがヤグラの答えだ!ブキトップの男のムーブを公開!
1戦目:チョウザメ造船
2戦目:チョウザメ造船
3戦目:ホテルニューオートロ (最後w)
4戦目:チョウザメ造船
ハイプレの聖地!?ショッツルは一気に詰めて終わらせろ!
ショッツル鉱山ホコの勝敗の分岐点はコンベア!
攻めるときはなんとかコンベアを登り切るように、
守るときはコンベアを登らせないように意識しましょう!
中長距離武器に有利なステージなので、短距離シューターは勇気 ...
アンチョビホコは勝率安定しやすい!タイミングを見極めろ!
アンチョビットゲームズステージ解説〜
サブ効率96デコが強すぎる!敵高台維持余裕なんだがwww
武器とギアの性能を最大限活かしたイカした立ち回り!
1戦目:ザトウマーケット
2戦目:ザトウマーケット
【ウデマエUPのコツ】ヤグラの基本の「キ」【初心者向け】
初心者向けのガチヤグラ解説動画です!
終盤のケーススタディ初心者を抜け出した人も参考になると思います。
学校の先生か塾の講師のようなわかりやすい解説です。
コンブトラックの最強初動ポジからの無双が強すぎるwww
コンブトラックヤグラチャージャーの初動は右!
ハイプレとナイスが飛び交う素晴らしいい世界!
1戦目:コンブトラック
2戦目:コンブトラック
擬似3確ペナアップクアッドの破壊力がヤバすぎる!連キルしたら勝ちなんだがwww
ペナアップの効果がよくわかる動画ですね!
私はペナアップをイカす自信が全くありません!
1戦目:マンタマリア号
2戦目:ムツゴ楼
3戦目:マンタマリア号
4戦目:ムツゴ楼
イカニンジャイカ速スシがめちゃくちゃ強かった件についてwww
友人に「イカニンは甘え」とか言われましたが私はイカニン好きです!
ただ、イカ速依存患者でもあるので積むか迷うギアですね。
1戦目:タチウオパーキング【ガチヤグラ】
2戦目:Bバスパーク【ガチヤグラ】
アサリを「楽しく」勝つにはこれを見ろ!!
1戦目:アンチョビットゲームズ
2戦目:アンチョビットゲームズ
使いこなせたら超楽しい!ウルトラハンコの使い方講座
1戦目: フジツボスポーツクラブ
2戦目: ザトウマーケット
3戦目: フジツボスポーツクラブ
ガチホコ、マニュコラでの立ち回り解説!バッテラ、モンガラ編
1戦目:バッテラストリート
2戦目:モンガラキャンプ場
3戦目:バッテラストリート
上手い人は必ず知っている対面で勝つポイント
普段脳筋プレイで動き回るタイプなので
あまり「止まる」という意識がありませんでした。
だめな例をみると思い当たる節が多すぎます!!
ダメージの累積&インクの回復することと、状況把握のために重要です ...
絶対に勝ちたい試合で勝つための必勝ムーブ
1戦目:ムツゴ楼
2戦目:マンタマリア号
1戦目がアサリの立ち回り解説動画、2戦目が雑談しつつの無双動画です。
1.相手のカウントを大幅に進めさせない
2.攻め時やこちらのカウントが進むときに必 ...
マンタハイカス最強ポジ!?敵高台が強すぎてノックアウト続出
1戦目:マンタマリア号
2戦目:マンタマリア号
3戦目:マンタマリア号